アフィリエイト広告を利用しています

ズバリ、占い師になるには?

占い師になるには

占い師には誰でもがなれる訳ではありません。ですが、占い師は霊感や、超能力と言った特殊な能力が必要な訳でもないのです。

誰でもがなれるものではありませんが、心理学を知り、コツを掴んで、他者を見通す事が出来れば占い師になることは可能です。

占い師になるには、心理学で言うバーナム効果を熟知し、コールドリーディングを駆使し対象者を暗示にかけ、対象者から個人情報を上手く引き出しながらアドバイスしていくテクニックが必要です。

ただ占い師だと自称するだけなら誰でもなれますが、ある程度対象者の役に立ち、他者からの一定の評価を受けようとするなら、心理学に精通する事は占い師になる上で必須です。

バーナム効果やコールドリーディングだけではなく、プライミング効果や囮効果なども駆使しながら相手を信用させていく事が占い師になるには欠かせません。占い師に限らず、どんな仕事でも相手とも信頼関係は大切なものです。

占い師を生業とし、売れたいと考えているならば、心理学を熟知しなければならないのは当然なのです。ここでのステップをクリアしながら、評価される占い師を目指しましょう。

小道具で占い師としての演出する

占い師と言えば水晶やカードを使ったりし、対象者の心理効果を引き出すのが共通点です。小道具がなく占いをする場合、霊視的なイメージを対象者に与えるのでお勧め出来ません。

小道具があれば、いわゆるプラシーボ効果に近い効果を生み、当たるのではないかと言う印象を強く対象に与える事が出来ます。

プラシーボ効果とは、投薬に際しての暗示効果を言い、薬学的に効果が無いものでも暗示によって効果の有効性を引き出すものです。

これに似た効果が、占い師の小道具にもあると言えます。

使用するものによっては霊感的な印象を与える可能性があるので、極力「視る」と言うイメージの小道具以外の道具を使用するように注意しましょう。

占い師になるには、統計学と思われても、霊感と思われても、メリットはあまりありません。もちろん、心理学と判ってしまう事も避けるべきです。その為にも小道具は必須となります。

占い師としての立ち位置を明確にしない

明確にしない、あやふやにすると言うのは、占い師になるには欠かせないテクニックです。

これは現実の占いの場においても重要な事となりますが、占い師としての立ち位置にも必要な事なのです。

占いをする際に、その源が統計学であるのか、心理学であるのか、霊感や透視能力であるのかを明確にしてしまうと、対象者の印象を画一的にしてしまい、内容次第では説得力が無くなってしまいます。

立ち位置を明確にしない事で、あいての印象を撹乱し、質問や答えにおいて一定の印象を与えなければ信じる幅が自然と広がります。そうする事で対象者が信用するに値する理由をも広げる事が出来るのです。

バーナム効果で相手を指摘する

占い師になるには、バーナム効果は非常に重要な心理テクニックとなります。

占いの結果の信頼性は、現状の相手を的確に表現する事が必須です。つまり、現在の相手を見抜く事が、信頼の第一歩だと言う事です。

テレビなどのメディアで活動する占い師や霊感師は、必ずと言っていいほど、このテクニックを使います。

バーナム効果は、誰にでも言える、誰にでも当てはまる事を、対象者に自分だけにあてはまる特別な事と思わせるテクニックです。

この効果の理想的な使い方は、相反する事を提示する事です。例えば、誰にでも弱い心と強い心があります。これは比率の問題でどちらかに偏る場合はあっても、どちらかの心しかない人はいません。

後は、対象者の見た目や、話し方で表層上の情報を読み取り、弱いか強いかのどちらを先に述べるかを選択します。気の弱そうな人には「あなたは押しの弱いところがありますが、反面強いところもありますね」と提示すれば大抵は当てはまります。

また、相反はしませんが「あなたは現状の自分に満足していませんね」と占いに来る人の定義を突く事もバーナム効果と言えます。テレビの霊感師や占い師の言う事に耳を傾けるとバーナム効果を駆使しているのが判ります。

プライミング効果で対象者の答えを導き言い当てる

単純に対象者の事を当てる事は困難です。

しかし、心理学におけるプライミング効果を駆使すれば、当てるのではなく、答えを導き、言い当てた体をとる事が出来ます。

プライミング効果は、こちらが予め想定した答えに導く為に、先に対象者にその答えになる様な連想をさせるのです。例えば空を飛ぶものと言えば、本来であるなら鳥であったり、生き物も想定出来るのですが、先に”人工物”を対象者にすりこんでおきます。

すると、対象者は「飛ぶもの=人工物で飛ぶもの」を連想する確率が数段上るのです。

これを占いに応用すると、「玄関には何か飾り物がありますね」と尋ねると対象者は飾り物に限定して連想します。

本来玄関には色々な物があります。靴、傘、傘置き、自転車、玄関マット、芳香剤など人によって実に様々です。対象者が一軒家に住んでいるか、一人暮らしで賃貸物件に済んでいるか予め探っておき、一軒家で対象者が女性であれば装飾品はかなりの確率で置いてあるのです。

一人暮らしの男性の場合は当てはまりませんので、この質問をしなければ良いのです。こうして、相手の生活状態を探りながら、多くの人に当てはまる様な事で、先に限定した連想をさせておき、思った通りの答えに導くのです。

刷り込み洗脳効果で思考を変化させる

結果として、対象者に当たっていると思わせるには、占いを始めた当初から何度も「あなたはこう考え、こう言う人である」、「これが正しい道である」と言う事を合間、合間に何度も繰り返し挟む事で、最終的に対象者は洗脳された状態に陥り、間違った答えに導いても当たった様に感じ満足します。

もちろん、他の心理テクニックとの併用が必要ですが、対象者の現状をある程度言い当てておけば、信頼度が上がっているので刷り込み洗脳効果は実に有効に働きます。大事な事は表層上ではなく、”深層心理の部分で”と言う注釈が必要な事です。

恋愛心理テクニックにおいて有効なテクニックなのですが、占いでも充分効果を発揮します。恋愛では、「私はあなたが好きです」と言うより「あなたは既に私の事が好きになっている」と言う方が効果的なのです。もちろん、その為には先に相手の事を言い当て、理解してもらっていると言う思いを抱かせておく必要があります。

こうして、相手に理解者であると納得させておけば、人は思っていない事でも、深層心理で思っているかもと勘違いしてしまいがちなのです。「理解されている=当たっている」と考える人は非常に多く、占い師になるには欠かせないテクニックとなります。

占いの結果結論は断定しない

占い師になるには、占いの結果結論が対象者の満足するものでなければなりません。

結論に至るまで、どれだけ上手くやっていても、結論が納得のいくものでなければ、対象者から占い師としての信用信頼を得る事は出来ないのです。しかし、占いの結論を出すのは意外に簡単であり、法則を守って導き出せば大抵の人は納得します。

結論を信用させる為に最も重要な事は、断定しない事にあります。

対象者は占いの結果に対して、悪い結果が出るのではないかと常に身構えています。そこには緊張が存在します。

その緊張をまず利用する為に、最初は悪い結果を告げます。この事で対象者は酷く落ち込むことになります。ですが、ここまでに方法論に従って対象者を導いて同調を得る事が出来ていれば、悪い結果を覆す事が出来る事を告げるのです。

ここにいわゆる緩急の効果が生まれます。

緊張が急激に緩む事によって、人はあまり思考せずに信用してしまうのです。更に覆す事が出来る理由として「あなたの性格や考え方が悪い結果をもたらしている」と言う事を告げ、そこを是正すれば良い結果を得られるのだ、とアドバイスするのです。

冷静に考えて蓋を開けてみれば当然の事を言っているだけなのですが、ここまで占い師としての言動をしている為、当たり前の答えでも対象者は特別な答えだと思ってしまうのです。断定はしないのですが、ここは自信を前面に出し告げる必要があります。

どう言う結論を導くにしても、緩急を利用し、相反する事を告げ、覆す為には注釈があるのだと言う事を対象者に理解させれば、どんな結果であれ全て正解と言えるのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここで、ご紹介した方法論で対象者を導き、誘導する事が出来れば誰もが占い師になることが出来ます。

もちろん、相手の表情を見ながら、また相手のファッションや話し方、顔つきなどを観察し、話す事は流動的にしておかねばなりません。

源流にある方法論がここでご紹介したもので、占い師になるには観察眼と話し上手であることは欠かせません。しかし、これらのものは訓練次第、こなす数次第で何とでもなるものです。

占い師になるには、対象者を読みながら、曖昧な言葉で誘導する事が最も重要な要素です。

人は一人として同じ人はいません。端的に言えば、特別な能力無くして対象者の過去や未来が見えると言う事は不可能なのです。

しかし、相手を読む事で対象者にとって最適の答えを出す事は出来ますし、理想的なアドバイスをする事も可能です。

占い師とは、占い師と言う体裁をとった精神カウンセラーであると言う事です。他者の行動に影響を及ぼす事ですから、テクニックは使用してもキチンと相手を読んで適切なアドバイスへと導く必要があることは常に念頭に置いておく様にしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です