ジェットコースターは、遊園地の定番アトラクションです。
かなりのスリルがあるので、好き嫌いは大きく分かれます。
ジェットコースターが夢にでてきた場合、かなりインパクトが強いので、目覚めた後も記憶していることが多いでしょう。
今回は、ジェットコースターが暗示する夢占いの重要なシグナルについて解説していきます。
ジェットコースターを見て怖いと感じる夢
ジェットコースターを見て怖いと感じている場合の夢占いは、今後しばらくあなたに安定した幸運が続く暗示です。
世の中には、ジェットコースターは怖いから嫌いという人が少なくありません。
確かに、ジェットコースターは、ただ単に怖いというだけではなく、現実にアトラクションとしては事故が多く、その事故が簡単には済まないという側面があることは否めません。
そんな危険なめにあってまで乗る必要があるのか? と考える人の思考はもっともな話です。
夢でも同じくそう感じている人は、常に安定を好みます。
スリルや、ドキドキ感を味わうよりも、静かで安穏とした生活が一番だと考えている証拠です。
この夢は、そういう安定を望むあなたに、この先もしばらくは安定した幸せが続くと示している吉事なのです。
あなたの元々もっている性質がこの幸運を呼んでいるとも言え、そういった考えを著しく侵す人と付き合わない限りは基本的に安定は続きます。
ジェットコースターに乗って楽しんでいる夢
ジェットコースターに乗って楽しんでいる夢占いは、あなたの不安定な心理と、近い将来に起きる人生を賭けたできごとを暗示しています。
ジェットコースターは、危険を楽しむ乗り物で、これを楽しめる人はやはり現実でもどこか冒険心が強いと言えます。
もちろん人生「石橋を叩いて渡る」ばかりでは面白くありませんし、時には賭けに出なければいけない時もあるものです。
ですが、スリルを楽しむ人は、賭ける必要のない時でも賭けになる場合が多いと言えます。
つまり、普通の人より、人生を賭ける瞬間が多くなるということです。
この夢占いは、不安定で大きな冒険を求めるあなたの心理と、それにともなって人生を賭ける大きなできごとも同時にやってくることを示しています。
もちろん、この夢には吉凶自体はありません。
あくまで、あなたの性質がこういったことを呼びこむというに過ぎず、その賭けが成功するかどうかは夢に暗示されていません。
ジェットコースターが止まらない夢
ジェットコースターが止まらない夢占いは、あなたがこの先ずっと長い間、スリルと不安定さの中で生きていかねばならないことを暗示しています。
この夢を見るあなたは、やはり元々が安定を求める性格ではなく、物事を浅く考えがちで色々なことに対してそのバイタリティで簡単にチャレンジしてしまいます。
それがたまたま上手くいけばいいのですが、上手くいかない場合は、いつまでも安定は望めません。
また、上手くいっても、あなたは次々に何かに手を出してしまいがちで、良くいえば冒険心旺盛、悪くいえば節操がないと言えます。
この夢には成功、失敗の暗示はないですが、周囲の人にとっては延々と続く不安定さにウンザリする凶事なのかも知れません。
速いジェットコースターに乗っている夢
速いジェットコースターに乗っている夢占いは、あなたが現在もしくは近い将来に、自分の人生の変化についていけないことを暗示しています。
基本的にジェットコースターの速さは、どこのどんなものでそれほど大きなスピードの差はありません。
現在もっとも速いものは170km以上ですが、その他のほとんどは120~130kmで、速い場合でも新幹線よりも数段遅く、通常速度は自動車の高速時でのスピード程度です。
しかし、ジェットコースターは身体がむきだしのため、体感速度で速度を感じるので、現実の速さよりは速く感じます。
そのため、夢に出てくるジェットコースターも速いかどうかではなく、速いと感じるかどうかが重要なのです。
速いと感じる場合は、生きていく変化も速いと感じるのです。
ただ、これはあなたが現在もしくは近い将来に人生の速度が早く感じるだけで、周囲から見れば速いわけではありません。
あなたのペースで考えると速いというだけなのです。
この夢を見た時には、取り残されていかないように、思考の練習や、物事を速く進める訓練をしておきましょう。
遅いジェットコースターに乗っている夢
遅いジェットコースターに乗っている場合の夢占いは、生き急いで失敗するあなたへの警告の暗示です。
本来速く感じる筈のジェットコースターを遅く感じるあなたは、本来の人生の速度よりも急いでいることが表れています。
周囲に合わすでもなく、遅れをとっているわけでもないのに、なぜか気持ちだけが急いています。
こういう場合は、得てして失敗する可能性が高いと言えます。
小さい失敗なら良いのですが、やがてそれだけでは済まなくなります。
この夢を見たなら、一旦立ち止まって、自分の先行きを見直してみましょう。
ジェットコースターで知人や恋人と違う列に座る夢
異性に認められる夢占いは、近い未来に社会的信用や、信頼を得ることができる暗示です。
男性にせよ、女性にせよ、異性という相容れない存在に認められてこそ、社会的な信用や信頼を真に得たと言えます。
同性はライバル心はあっても、理解できる分、認めてもらうこともそれほど難しくはありません。
しかし、異性に認められるということは、表向きのなれあいはともかく、本当の意味ではかなり困難なことです。
この夢を見たなら、そう遠くない未来において、あなたの社会的立場が高まります。
ジェットコースターが事故を起こすが自分は助かる夢
ジェットコースターが事故を起こすが自分だけは全くの無傷で助かる夢占いは、非常な吉事で、近い将来に実際に出遭う危険を回避できることを暗示しています。
危険な目に遭うこと自体は凶事に感じられますが、その中で自分だけ無事であることはかなりの強運の持ち主と言えます。
これまでも危険はあったでしょうが、結果的に自分も気づかぬ内にその危険から回避できているのです。
やはり、危険を避けることができると言うのが、目に見える幸運などよりも余程大きい幸運と言えます。
ただ、この夢を見た時には、安易に安心せず、常に自分の身に危険がふりかからないか注意しておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ジェットコースターが暗示する夢占いの重要なシグナルについて説明してきました。
ジェットコースターは夢で見てもインパクトの強いものです。
この手の夢だと覚えている人が意外に多いので、夢占いをしやすいというメリットはあります。
そういう意味でも、夢占いを気にして対処するようにしましょう。