相手の言動に反応し、短気を起こしてしまった経験はありませんか?
怒りの感情をストレートに周囲にぶつけ、結果として自分が浮いてしまったのではないでしょうか?
短気を起こす原因は、自分の中にある「べき思考」と「損得勘定」が、相手の言動によって引き起こされた強い感情です。
短気を起こしてしまう自分の心のありようを知って、自分の感情を上手にコントロールすることが、短気を治すためには必要となってきます。
短気を治す方法を取り入れて、自分に損をしない生きた方を選択してみてはいかがでしょうか?
短気を治す5つの方法
自分の短気を早く治したい!
もうこれ以上、短気を起こして損をしたくない!
そんなあなたにオススメの短気を治す方法をご紹介します。
すぐに反応せずに時間を置く
相手の言葉や態度に反応し、カッとなってしまうから、損をします。
まずは、相手の言動にイライラしてきたら、すぐに反応せず、時間を稼いでください。
- 深呼吸をする
- 息を吐き切る
- 指で「の」の字を5回書く
- 自分で考えたおまじないをつぶやく
など、自分が冷静を取り戻せる時間を数秒間作ります。
アンガーマネジメント(怒りを管理するする)では、「6秒数える」と有効だとされています。
6秒数えると、その間に怒りを感じた場面や言動が他の局面に変化していることが多くなるため、短気を起こす理由がなくなってしまうというのが、その理由です。
自分の怒りのパワーの爆発を、あえて時間を置くことで沸点を下げる。
これが、短気を治す方法のひとつです。
その場から逃れる
怒りは、自分の価値観と相手の態度や言動とが衝突したタイミングで沸き上がります。
そのため、怒りを感じる場所から逃げることも、短気を起こさないですむ方法のひとつになります。
時と場合によっては、その場から逃げられないと感じるときがあるかもしれません。
ですが、短気を起こして怒鳴ったり、コントロールできない怒りの感情をさらけ出してしまっては、あなたにとって最大の損失。
「ちょっと、お腹が・・・」
「緊急で対応が必要な案件を思い出して・・・」
など、なにかしらの理由をつけて、その場から離れて自分自身を守りましょう。
自分を客観的に見る習慣をつける
短気を起こしやすい人は、自分の感情をコントロールするのが苦手な人です。
イライラやムカムカした感情を感じた時に
- 何に対して怒っているのか
- 何がこんなに腹立たしいのか
を自分に問いかけ、自分を客観的に見る習慣をつけましょう。
自分の感情に注意を向け、その原因を見つめてみると、短気を起こさなくなっていきます。
いろいろな考え方を知る
短気を起こす原因は、あなたの中にある「べき思考」や「価値観」が、相手を認めず、反発するためです。
ただ、相手にも同じように価値観があり、環境や立場によっても「あるべき姿・考え方」が異なるのは至極当然のこと。
短気を起こしやすい人は、本や映画・漫画などを通して、いろいろな価値観をもつ人物像に触れ、その人の立場になってものを考える習慣をつけることを意識すると、短気が改善しやすくなります。
生活習慣を整える
睡眠不足や食生活の乱れなどは、ホルモンバランスを崩し、精神的に不安定になる要因となります。
心が不安定な状態は、相手の言動に対するストレス耐性が低くなってしまっている状態です。ちょっとしたことに対して、簡単に怒りを感じるようになります。
短気を治すには、規則正しく、疲れをためない生活を起こることを心掛けると効果的です。
ストレス解消の方法を数多く見つける
短気を起こしやすい人は、ストレスをためている人でもあります。
ストレスが少なければ、相手に対しても「ま、いいか」と寛容になれるばかりか、怒りよりも気持ちいい感覚を優先して選択するため、怒りの感情に自分をとどめることをしなくなります。
短気を治す方法は、ストレスに対する対処法をより多くもつことです。
そして、その方法は、あなたに合ったもので、かつ、できるだけ簡単でいつでも実施できるものがベスト。
たとえば、私はイライラを感じると、ふわっとした肌さわりのものに触れるようにしています。
それだけで怒りが落ち着き、短気を起こして疲れることを選ばなくなります。
怒りを感じても、その怒りを他に転換できれば、あなたの心のベクトルは怒りを感じさせる相手に向かわずに、自分を幸せに開放してくれるものに向かいます。
短気を起こす原因
そもそも、なぜ短気を起こすのでしょうか?
短気を起こす原因は、自分の怒りの感情をコントロールできないことにあります。
相手からの何気ない言動に、自分が否定された・拒否されたといった否定的な感情を抱き、とっさに「自分を正当化したい」「自分を理解してくれない相手を攻撃したい」という気持ちが沸き上がって吹き出されるのです。
その原因として、自分の「べき志向」や「決めつけ」「思い込み」があります。自分の考えが常識であり、相手が悪い、相手が非常識だというジャッジを下しています。
同時に、短気を起こしやすい人は、不安や劣等感などのマイナスの感情を抱えていることも多いです。その感情が、怒りを感じた瞬間に表面に躍り出て、怒りのパワーにプラスされやすいため、短気を起こしてしまうのです。
だからこそ、短気を治すには、自分を知ることが必要になります。
短気な人の特徴
では、どんなタイプの人が短気を起こしやすいでしょうか。
それは
- 神経質そうな人
- 精神的に不安定な人
- プライドが高く、自意識が強い人
- 自分に対する損得勘定が強い人
- 見た目で相手を威圧する癖に、上の立場の人には頭が上がらない人
- 何かが起こると誰かのせいにしやすい人
- 自分に甘いのに、人の行動には厳しい傾向がある人
などが上げられます。
常に、自分を否定されたくない、自分は正しい・間違っていないという思いが強い人ほど、短気を起こしやすく、結果的に対人関係の面などでは損をしているのです。
まとめ
短気とは怒りの感情。
そのパワーの強さ故に、相手、そして自分も振り回されてしまいます。
そのパワーを上手にコントロールし、客観的に物事を見て、対処することが必要です。
短気を起こしてしまう自分の心のありようを知って、自分の感情を上手にコントロールすることが、短気を治す方法になります。
自分が損をしてしまわないように、ぜひ、短気を治してしまいましょう。