あなたはアロマテラピーやアロマオイルという言葉を聞いて、どんな印象を抱きますか?
一般的にアロマと言えば、心身を癒したり美容を促進する働きがあり、そうしたことに活用するのだと思っている人は多いでしょう。
しかし実は、アロマオイルの中にはダイエットの対しての効果が期待できる作用を持つものがいくつかあり、香りを嗅ぐだけでもその効果が得られます。
そのように、香りの力でダイエットができるのであれば、ぜひ試してみたいと思いませんか?
そこで今回は、香りを嗅ぐだけで食欲を抑えたり脂肪燃焼を促進するとされているアロマオイルを活用してのダイエットについてお伝えしていきます。
アロマオイルの香りに含まれる芳香成分の中には、ダイエットに対して効果が期待できる作用を持つものがいくつかあります。
そのアロマオイルがどのように身体へ作用していくのかをお伝えするとともに、具体的なアロマダイエットのやり方や活用法を解説していきます。
どんな香りにダイエット効果があるのか、それらのアロマオイルをどう活用すればよいのかを詳しくお伝えしますので、いつからでもすぐ実践できますよ。
普通、ダイエットをするとなると食べたいものを我慢しなくてはならないことが多く、そのためにストレスを感じることも多々あるでしょう。
そんな場合でも、アロマオイルを使ったダイエットを取り入れることで気持ちをリラックスさせながら食欲を抑えていくことができます。
ぜひ、いつものダイエットへのプラスアルファとしても参考にしてみてくださいね。
香りを嗅ぐだけで本当に痩せられるの?
冒頭でもお伝えしたように、アロマテラピーで用いられるエッセンシャルオイル(ここからは分かりやすくアロマオイルと表しますが…)の中には、ダイエット効果があるものがいくつかあります。
そんなアロマオイルの中には、香りを嗅ぐだけで食欲を抑えるためダイエット効果が期待できるものもあると言われていますが…本当に香りを嗅ぐだけで痩せられるのでしょうか?
アロマテラピーで使用されているアロマオイルは、自然の植物由来の天然100%のものです。
これらのオイルの中には、植物の香り成分が豊富に含まれており、その香り成分のいくつかにはダイエットに効果のある作用が含まれています。
その作用が、様々な形で私たちの心身に対して働きかけ、ダイエット効果をもたらしてくれるのです。
主にダイエット効果と呼ばれるアロマオイルの作用には食欲抑制作用と脂肪燃焼作用があります。
その他にも、浮腫みや老廃物の排出を促す利尿作用が含まれているアロマオイルもあり、そうした作用が含まれているアロマオイルを活用することでダイエット効果が得られるのです。
そのように、アロマオイルが持つダイエット効果は香りを嗅ぐだけでも体内に取り込まれて良い影響を与えてくれます。
この機会に、ぜひアロマダイエットに挑戦してみてくださいね。
アロマとダイエットのつながり
では具体的に、アロマオイルの香りはどのように私たちの身体にダイエットの効果をもたらしてくれるのでしょうか?
ここでは、アロマオイルの香り成分がどんなメカニズムで私たちの身体に働きかけていくのか…そんなアロマとダイエットのつながりについて解説していきます。
脳へ直接アプローチ
香りを感じる感覚である嗅覚は、五感の中で唯一、脳に直接働きかける感覚だと言われています。
香りの元である芳香成分は、私たちの鼻の奥にある嗅球にたどり着き、電気信号となって嗅神経を通り脳へ直接アプローチします。
そうした香りの電気信号は脳内の大脳辺縁系で識別されますが、その周辺には記憶を司る海馬やホルモン分泌を促す視床下部脳下垂体などの重要な器官があるのです。
その影響の結果、食欲を抑えたり脂肪燃焼に役立つアロマオイルの芳香成分が脳へ働きかけて、ダイエット効果をもたらしてくれるのです。
例えば…バニラやオレンジのような甘い香りを嗅ぐことで、脳に甘いものを食べていると錯覚させることができるため食欲を抑えることができます。
また、グレープフルーツの香りには脂肪燃焼の効果がありますし、ローズマリーの香りには血行促進や老廃物排出を促す作用が含まれています。
そうした香りを上手に活用することで、ダイエット効果が得られると考えられているのです。
自律神経へアプローチ
また、アロマオイルの香りは脳へ直接アプローチする過程で自律神経を整える作用にも優れています。
アロマオイルの香り成分が、自律神経の働きを司る視床下部などにアプローチすることで自律神経のバランスを整えてくれるのです。
自律神経は、ダイエットとどのようなつながりがあるのでしょうか?
私たちの身体は、脳の満腹中枢から信号を受け取ることで満腹感を感じておなかがいっぱいだと感じます。
また同じように、空腹も脳の摂食中枢から信号を受け取るため食欲を感じているのです。
この満腹中枢と摂食中枢が自律神経の支配下にあるため、自律神経のバランスが崩れているとダイエットにも悪影響を与えてしまいます。
そこで役立つのがアロマオイルです。
アロマオイルの香り成分の中には、自律神経の中の交感神経を刺激する作用があるものもあります。
交感神経には脂肪燃焼や食欲抑制の働きがあり、アロマオイルによって交感神経を刺激することでダイエット効果をもたらしてくれるのです。
4つの体質タイプとおすすめアロマオイル
このように…アロマオイルの香りには、食欲を抑えたり脂肪を分解する作用や、老廃物などを排出する働きを持つものなど、ダイエット効果が期待できる作用が豊富に含まれています。
そうしたアロマオイルを活用してアロマダイエットに挑戦してみましょう。
せっかく挑戦するアロマダイエットをより効果的にするためには、あなた自身の体質のタイプを知り、自分の体質に合ったアロマオイルでダイエットに挑戦することが大切です。
以下に、4つの体質タイプとそれに合わせたおすすめアロマオイルをご紹介していきますので、ダイエットを始める前にぜひチェックしてくださいね。
水太りタイプ
このタイプの人は、全体的に肉付きが良くてがっちりしているところが特徴です。
身体の中に水分が溜まりやすくなっており、脂肪率も高く便秘になりやすい体質なので、余分な水分を排出して脂肪を燃焼する作用を持つアロマオイルを使っていくのがおすすめです。
そうしたアロマオイルをボディマッサージなどに活用すると、香りを嗅ぐ以上に早いダイエット効果が期待できますよ。
水太りタイプの人には、以下のアロマオイルが特におすすめです。
- グレープフルーツ…余分な水分を排出して脂肪の分解を助ける作用があります。浮腫みやセルライトの除去に特に効果が期待できます。
- サイプレス…免疫力を高めるとともに、体内の水分を調整する作用を持っています。老廃物の除去や浮腫み・セルライト対策に効果的です。
- ジュニパーベリー…強い利尿作用があり、リンパの流れをスムーズにします。体内の水分バランスを整える作用も含まれています。
ストレス太りタイプ
このタイプの人はストレスという言葉が付いている通り、ストレスがたまると暴飲暴食をしがちで胃腸の調子が良くないことが特徴です。
下痢と便秘を繰り返すことが多く、おなか周り中心に太りやすく浮腫みが起きやすい傾向にあります。
ストレスが溜まりやすい原因の一つとして気の流れの滞りがあり、その流れをスムーズにすることでダイエット効果が期待できると考えられています。
また、胃腸の調子を整える作用やストレス緩和におすすめの作用が含まれているアロマオイルを使うと良いとされています。
ストレス太りタイプの人には、以下のアロマオイルが特におすすめです。
- ラベンダー…様々な効果効能が認められており万能精油とも呼ばれるラベンダーには、ストレス対策に役立つリラックス作用や頭痛などを緩和する作用が含まれています。
- オレンジスイート…消化器系の不調を整える作用があり、便秘や過敏性腸症候群の対策に良いとされています。リラックス作用も高く、ストレス対策に役立ちます。
- ベルガモット…消化器系の不調を整えるとともに循環を促す作用があります。腹痛や消化不良の改善に効果があると言われています。
- ペパーミント…消化不良や胃もたれなどの消化器系の不調を改善する作用があります。悪心や胸やけなどの時のムカつきをすっきりさせてくれます。
血行不良タイプ
血行不良タイプの人は、背中などの上半身に肉が付きやすいことと内臓脂肪が付きやすいことが特徴です。
そのため、肩こりや頭痛、高血圧、冷えなどの症状が出やすいと言われています。
太ってしまう原因も血行不良からきていますから、血液の流れをスムーズにしてくれる作用のあるアロマオイルを使って、背中などを中心にマッサージをすると良いでしょう。
また、血圧を下げる作用のあるアロマオイルなどを活用するのもおすすめです。
そうした血行不良タイプの人には、以下のアロマオイルが向いていると考えられています。
- ローズマリー…強壮作用と血行促進作用に優れており、低血圧や冷えの改善に効果的です。筋肉の強壮にもつながるため、運動時の脂肪燃焼力をアップしてくれます。
- フランキンセンス…免疫力を向上させるとともに、胃腸の働きを健やかにしてくれる作用を持っています。
- ローズ…女性ホルモンの調整作用があり、女性の不調からくる血行不良や肥満の改善に効果が期待できます。
代謝不足タイプ
代謝不足タイプの人は、主に下半身に肉が付きやすいという特徴があります。
そのため、体重のわりに体脂肪率が多いと言われており、冷え性で風邪を引きやすい傾向があるようです。
なぜなら、代謝が良くないことから何をするにもエネルギーを生み出す力が弱いため、ダイエットに必要なエネルギーも弱いのです。
このタイプの人は、エネルギーを補ったり活性化させる作用があるアロマオイルを使って、おなかを中心にマッサージをすると良いと言われています。
以下のアロマオイルを使ってダイエットを試みてみましょう。
- ジンジャー…身体を温めるとともに活力を与える作用があります。特に消化器系の不調を整えて便秘や下痢を改善する作用に優れています。
- ゼラニウム…エネルギーや血液の循環を促す作用があり、代謝をアップする効果が期待できます。滞留するリンパの流れを改善するにも役立ちます。
- サンダルウッド…うっ滞を改善する作用があり、下痢などの腸の不調を改善する効果があります。
アロマダイエットのやり方
上記でお伝えした4つの体質タイプから、あなた自身の体質を見つけることができたでしょうか?
自分自身の体質が分かり、体質別のおすすめアロマオイルが分かったら、実際にアロマダイエットに挑戦してみましょう。
ここからお伝えしていくアロマダイエットですが、基本的に特別な器具が無くても行うことができるということが最大の魅力。
アロマオイルの香りを直接嗅ぐだけで、その効果を十分身体の中に取り入れることができるからです。
体内の脂肪燃焼に効果が見られるようになるのは、個人差があるものの早くて1週間ほどだと言われていますが、数ヶ月単位で長期間行うことがおすすめです。
それでは、実際のアロマダイエットのやり方を基本編応用編とに分けて、具体的にお伝えしていきます。
基本編
アロマダイエットの基本的なやり方は香りを嗅ぐ…すなわち芳香浴を用いた方法です。
アロマオイルに含まれる香り成分は、鼻を通って直接脳へと伝わることによりその効果を発揮しますから、ただ香りを嗅ぐだけでも十分なのです。
ダイエットに良いとされるアロマオイルは、先ほど4つの体質タイプに合わせておすすめするアロマオイルをご紹介しましたが、そんな中でも一番のおすすめアロマオイルはグレープフルーツです。
そこでここでは、グレープフルーツのアロマオイルを主軸としたアロマダイエットのやり方を伝授します。
グレープフルーツの香り成分の中にはリモネンという成分があります、
このリモネンという芳香成分には、血管を拡張して血行を促進する効果があり、全身の代謝を高めて脂肪燃焼を促します。
具体的な手順は以下の通りです。
グレープフルーツオイルを用いたアロマダイエット
グレープフルーツの香りを嗅ぐことで進めるアロマダイエット…1日の生活の中では次のようなタイミングで香りを嗅いでいきましょう。
- 起床後…朝起きたらすぐにグレープフルーツの香りを嗅ぎます。
- 朝食…食前に香りを嗅いでから、実際にグレープフルーツを1個食べます。合わせて普通の食事も摂りましょう。
- 昼食…食前に香りを嗅いでから、いつも通りの食事を摂ります。
- 夕食…食前に香りを嗅いでから、実際にグレープフルーツを1個食べます。合わせて普通の食事も摂ります。
この流れでアロマダイエットを進めていきますが、ダイエットの停滞期やリバウンド防止のためにも3ヶ月はアロマダイエットに挑戦してみましょう。
応用編
基本編でお伝えしたグレープフルーツの香りを用いたアロマダイエットに挑戦する中で、更なるダイエット効果を求めている人におすすめの応用編です。
基本的な食欲抑制や浮腫み解消などについてはグレープフルーツオイルが一番おすすめですが、そこに先の項目でお伝えした4つの体質タイプでおすすめしたアロマオイルを合わせて用いると、更にダイエットが加速すると言われています。
例えば…水太りタイプの人は、グレープフルーツのアロマオイルに加えてジュニパーベリーなどのアロマオイルを一緒に使うのがおすすめです。
ジュニパーベリーは利尿作用が高く、余分な水分や老廃物を排出するのに優れているのです。
また、血行不良タイプの人には、グレープフルーツとの相性も良いローズマリーのアロマオイルを一緒に使うと、体内に溜まった脂肪などを一気に排出してくれると言われています。
このように、自分自身の体質をしっかり理解しておくとすぐに応用編に挑戦することができますから、日頃から自分の体質はきちんと確認しておくと良いですね。
アロマダイエットにおすすめのアロマクラフト
ここまでお伝えしてきた内容を見ても分かるように、アロマダイエットの基本は香りを嗅ぐという行為です。
アロマテラピーの中でも最も基本的な活用法は香りを嗅ぐ=芳香浴であり、香りを嗅ぐだけなら…と手軽に取り組むことができるのも大きな魅力のひとつと言えるでしょう。
ですが、せっかくアロマダイエットに挑戦するのであれば、手軽なのはもちろんですが効果的にアロマオイルの香り成分を身体の中に取り込みたいと思いませんか?
そこでここからは、アロマダイエットを効果的に実践していくためにおすすめしたいアロマクラフトをご紹介していきます。
アロマスプレー
安価に材料が揃って手軽に作ることができるアロマスプレーは、アロマダイエットでも大変重宝するアロマクラフトのひとつです。
アロマオイルを使ったことがないという人にも手軽に使えて、アロマキャンドルなどのように火も使わないので、場所を問わず安心して使うことができます。
グレープフルーツオイルをベースに、自分の体質に合わせたアロマオイルを用いてアロマスプレーを作ってみましょう。
50mlのスプレー容器に作るアロマスプレーの材料と作り方は以下の通りです。
- 材料…無水エタノール5ml、好みのアロマオイル10滴、精製水45ml
- 作り方…無水エタノールをスプレー容器に入れ、アロマオイルを10滴垂らします。精製水を注いだら完成です。
アロマスプレーは使うたびに良く振ってからスプレーしましょう。
空間に吹きかけても良いですし、ハンカチやティッシュにスプレーしておいてもOKです。
作ったアロマスプレーは2~3週間で使い切るようにしましょう。
アロママッサージオイル
脂肪が溜まり固まった頑固なセルライトは、アロママッサージオイルを作って肌への負担をかけないようにしながらマッサージをすると効果的です。
セルライト除去の効果が期待できるグレープフルーツやサイプレスのアロマオイルを中心に使って、アロママッサージオイルを作っていきましょう。
50ml遮光瓶へのアロママッサージオイルの材料と作り方は以下の通りです。
- 材料…キャリアオイル(植物油)50ml、好みのアロマオイル10滴程度
- 作り方…50ml遮光瓶へキャリアオイルを入れ、好みのアロマオイルを10滴程度入れてしっかり混ぜたら完成です。
太ももやおなか周りなどの気になる部位にアロママッサージオイルを塗布し、優しくマッサージしていきます。
アロマオイルを希釈するキャリアオイルにも、ダイエットに効果が期待できるものがいくつかありますから、より効果をアップしたいならキャリアオイルにもこだわってみると良いでしょう。
どんな肌質の人にも使いやすいキャリアオイルとして、アーモンドオイルやホホバオイルがありますから、初心者の人はぜひそうしたものから試してみてくださいね。
まとめ
なかなか聞き慣れないアロマダイエットという言葉でしたが、その内容はいかがでしたでしょうか?
ダイエットをするということは、どんな人にとってもある程度の我慢を強いられる行動をとらなくてはならないということです。
しかし、アロマオイルを活用することでダイエットそのものに取り組みやすくなりますし、香りの力で我慢からくるストレスを軽減することもできます。
アロマオイルというものは、そのように様々な形で自然の恵みが与えてくれるものであり、私たちの生活を豊かにしてくれる素晴らしいものです。
ぜひ一度、そんなアロマオイルを用いたアロマダイエットを試してみてくださいね。